御朱印は授与所にてお受けしてございます。
繁忙期には書入れができない場合がございます。ご了承ください。
愛宕神社(笠沙山)の御朱印も、春日神社にて授与してございます。
御朱印は授与所にてお受けしてございます。
繁忙期には書入れができない場合がございます。ご了承ください。
愛宕神社(笠沙山)の御朱印も、春日神社にて授与してございます。
平成30年に斎行されたご鎮座1300年祭に際し、奉製された御朱印帳です。
受付 | 授与所にて賜ります。 |
---|---|
初穂料 | 1,500円 |
初穂料 | 書き入れ 500円 書置き 300円 |
---|
新春(1月)限定の御朱印です。
初穂料 | 500円 |
---|---|
授与期間 | 1月 |
故郷の歌人 若山牧水が春日神社を詠んだ和歌の書かれた御朱印です。
初穂料 | 500円 |
---|---|
授与期間 | 2月~9月 |
春日神社の秋の様子の御朱印です。
初穂料 | 500円 |
---|---|
授与期間 | 10月~12月 |
高千穂に天孫降臨されたニニギノミコトが、コノハナサクヤヒメと出会われた神話の残る山が現愛宕山(旧称 笠沙山)。
その御朱印です。
宮崎県の主催する「キキタビ」の御朱印でもあります。
笠沙山の散策に必携の、可愛い地図をお付けいたします。
初穂料 | 500円 |
---|