2025年07月01日新着
大祓い神事斎行
令和7年6月30日、大祓いの神事としては久しぶりの晴天に恵まれ、大勢の方にご参列をいただき斎行されました。
社殿での大祓い詞の奏上ののち、参列者は和歌を唱えながら茅の輪をくぐり、形代を納めて半年の罪穢れを祓いました。
今日から令和7年も下半期。
心身ともに清らかになり、新たな気持ちで良い日々をお過ごしください。
なお、社殿前に七夕竹を7月7日まで舗設しております。
短冊も用意してございますので、どうぞ願いをお掛けください。
令和7年6月30日、大祓いの神事としては久しぶりの晴天に恵まれ、大勢の方にご参列をいただき斎行されました。
社殿での大祓い詞の奏上ののち、参列者は和歌を唱えながら茅の輪をくぐり、形代を納めて半年の罪穢れを祓いました。
今日から令和7年も下半期。
心身ともに清らかになり、新たな気持ちで良い日々をお過ごしください。
なお、社殿前に七夕竹を7月7日まで舗設しております。
短冊も用意してございますので、どうぞ願いをお掛けください。